
こんにちは、Rimiです!
iPhoneケースやiPadケース、アクセサリーを販売しているCasetifyが人気で熱いですね!
CASETiFYのスマホカバーが 1番お気に入り。
めちゃ頑丈やし 可愛い❤️
今回はネオンカラーにしてみた! pic.twitter.com/OwF7F0oSCS— あぃりん☆ (@xxkirikizuxx) March 19, 2020
ラメでもないし名入れでもないし河合くん全然関係ないけど私もCASETiFY買っちゃった💗💛ダサい可愛い pic.twitter.com/S4HIwOqbug
— ぶ い 🦐🌹💎 (@crazyaccel_V) March 12, 2020
デザインが豊富で、迷ってしまうくらい種類がたくさんあり、見ていてとても楽しくなります。
また、自分好みにカスタマイズすることもできるので、みんなと違ったデザインでオリジナリティのあるスマホケースが作れるのもいいですよね。
しかし、Casetifyでは、商品が届かないという声も聞いたりします。
その理由として、Casetifyは海外からの出荷となるので、その分配送に時間がかかってしまったり、何かの不具合等で商品が届かないことがあるようです。
せっかく気に入った商品を注文したのに届かないとなると、損してしまいますし、泣き寝入りなんかしたくないですよね!
そこで今回、
- 商品が届かない時どうしたらよいのか。
- 実際、商品ってどのくらいで届くのだろう。
ということについて調べてみることにしました。
皆さんのお役に立てれば幸いです。
この記事では、
- Casetifyケースティファイが届かない時の対処法
- Casetifyケースティファイはどのくらいで届くのか?
について調べたことを紹介していきたいと思います。ぜひ、参考にされてみて下さい。
Contents
Casetifyケースティファイが届かない時の対処法
Casetifyが届かない時にはどういった対処法があるのでしょうか。
それでは、実際に見ていきましょう。
対処法①注文履歴の確認
まず、ご自身が注文された商品について調べてみましょう。
注文した時のアカウントでログインして、注文履歴や明細を確認してください。
注文が完了せずに、保留になっている場合があります。
注文が完了した場合でも、以下の理由等で保留になっていることがあります。
- 住所に不備があった場合
- カスタマイズで使用するSNS画像が消えている場合
何か問題等があれば、Casetifyからメールで連絡が来るので、一度メールの確認もしておきましょう。
対処法②荷物の追跡をしてみる
対処法①で解決できなかった場合は、荷物の追跡をしてみましょう。
登録したアカウントから【ご注文の追跡】をクリックして荷物の状況を確認することができます。
しかし中には、荷物の追跡ができないということもあるようです。
そのことについて、色々調べてみたのですが、
公式サイトには、追跡情報が確認できるようになるまで、商品発送から1~2営業日かかる場合があると書かれていました。
また、ツイッターには、メールが来たら荷物の追跡ができるようになるという情報もありました↓
casetifyは国際便出荷したよってメール来たら追跡できるようになる
— おぴぺっぺ (@opipeppe) October 9, 2019
メールが届いていない方は、もう少しメールが届くのを待ってから、荷物の追跡を行ってみて下さいね。
メールが届いている方は、対処法③を見ていきましょう。
対処法③お問い合わせをする
届かない場合の最終手段は、Casetifyへ問い合わせをしてみることです。
問い合わせをする方法は2つあります。
- メールへ問い合わせをする
- カスタマーサポートから問い合わせをする
ご自身が、登録しているメールアドレスと注文番号(7桁)を記載して、荷物が届かないことを伝えましょう。
問い合わせ先メールアドレス:hello@casetify.com
カテゴリー欄に追跡というカテゴリーがあるので選択して、件名へ注文番号、アドレス、内容を伝えましょう。
こちらの方が、フォームがあるので入力するだけで簡単ですね。
CASETiFYカスタマーサポート問い合わせフォームリンク:https://www.casetify.com/ja_JP/contact
Casetifyは、メールやお問い合わせフォームのみの連絡方法となっていて、電話でのお問い合わせはありません。

Casetifyケースティファイはどのくらいで届くのか?
届かない場合の対処方法は分かりましたが、Casetifyの商品って海外発送なので、実際のところ商品到着までにどのくらいの日にちがかかるのでしょうか?
実際に購入した方はもちろんですが、これから買おうか迷っている方も、配送日数について気になりますよね。
お届け日数を知ることで、不安になっていた方も安心して待つことができたり、心配しなくて済むようになると思うので、ぜひご覧になって見て下さいね。
まず、公式サイトの方で確認したのは下記のような内容です。
注文が完了してから配送するまでの日数【通常配送】
通常配送の場合、ご注文後 約1-3営業日以内に商品を発送できるように努めておりますが、 繁忙期(特に年末等)は通常よりも発送までにお時間が掛かる可能性がございますので、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
また、在庫の管理を徹底しておりますが、ご注文の商品が在庫切れになってしまう可能性がございます。 その場合は、直ちにメールにてお知らせいたします。
一部商品の在庫切れにより、商品が再入荷待ちの状況となっているため、ご注文確定メールにて記載された配達予定日の間隔が長く表示されている場合がございます。
通常、注文しておよそ1~3営業以内に発送するようですね。
しかし、忙しい時期(特に年末年始)に通常より時間がかかる可能性があります。
海外発送ということもありますし、日本のように正確性は高くはないかもしれませんね。
私も、海外から商品を購入したことがありますが、忘れた頃に商品が届いたこともしばしばありました。
途中からは、そういうものだと思うようにして長い目で待つようにしていましたよ。
続いて、商品が発送されてからの日数はどのくらいでしょうか?
商品が発送されてから届くまでの日数【通常配送】
ご注文確定メールにて記載されているお届け予定日は、発送にかかる準備の日数と発送日を併せた計算となります。お届け予定日については、下記をご参照下さいませ。
日本国内からの注文 (ヤマト運輸にて発送):
4−8営業日以内日本国外のご注文:
5-23営業日以内通常配送でのお届け予定日については、配送中に遅延が生じる可能性がございますため保証が出来かねます。お急ぎの場合は、国際速達便のご利用くださいませ。なお、上記お届けまでの日数には、通関手続きにかかる時間は含まれておりません。場合によっては、税関より商品の詳細について申告する必要がございます。その際は、追加書類を提出する必要がございます。また、これにより、配送に遅延が発生する可能性がございますので、ご了承頂きますようお願い申し上げます。
商品が発送されてから届くまでの日数は、日本国内からであれば、4~8営業日以内ということです。
通常配送の場合は、お届け予定日の保証がなく遅れる可能性があります。
税関で引っかかってしまうこともあるようですね。
急がれる方は、国際速達便を利用されてもいいと思います。
※また、こちら配送の場合は送料が発生しますのでご注意下さい。
Casetify届くまでの日数を合計すると、1~3営業以内+4~8営業日以内なので、2週間は見ておいた方がいいかもしれませんね。

まとめ
今回この記事では
- Casetifyケースティファイが届かない時の対処法
- Casetifyケースティファイはどのくらいで届くのか?
について紹介させて頂きました。
ケースティファイが届かない時の対処法は、
- 注文履歴の確認
- 荷物の追跡をしてみる
- お問い合わせをする
という方法でした。ぜひ、今困っている方はやってみて解決して頂ければと思います。
また、Casetifyが届く日数についてもあくまで目安ですが、2週間は見ておいた方がいいのではないかと思います。
混み合っている時期などには、もっとお届け日数がかかる可能性もあります。
なので、送料がかかりますが国際速達便で注文してみるという手もあるので、ぜひ参考にされてみてくださいね。
最後までブログを見て頂きありがとうございました。
↓↓ケースティファイの商品はこちらから見ることができます↓↓
コメントを残す