こんにちは、Rimiです!
TOKIOの松岡さん主演ドラマ【家政夫のミタゾノ】は、4月24日(金)11時15分からスタートする最恐家政婦のヒューマンドラマです。
#家政夫のミタゾノ 第5話‼️
いよいよ今夜11:15〜放送です✨👀放送に先がけて衝撃のビジュアルが公開!
なななんと #ミタゾノ さんがドッペルゲンガーに…⁉️⁉️ゲストは #安達祐実 さん!
お見逃しなく😍😍#松岡昌宏#伊野尾慧 #川栄李奈#平田敦子 #しゅはまはるみ#余貴美子
(一部地域を除く) pic.twitter.com/nJousb4s4k— 『家政夫のミタゾノ』ドラマ公式アカウント (@mitazono_desu) May 17, 2019
第4シリーズとなりましたが、今回のシリーズでは、飯豊まりえさんが出演されることになりました。わいふ
飯豊まりえさんは、ファションモデルとしても活躍されているので、ドラマ衣装もきっとおしゃれなものを着用されると思います。
どんなドラマ衣装を着てくれるのか楽しみですね!
そこでこちらの記事では、家政夫のミタゾノで
- 飯豊まりえさんが着用している衣装
- 飯豊まりえさんの衣装ブランド情報
- 飯豊まりえさんの衣装を購入できる場所
について調べて紹介していこうと思います。
衣装情報が入りましたら、追記していきますので楽しみにお待ちくださいね。
こちらの記事では、
【家政夫のミタゾノの1話~最終話】飯豊まりえさんが着用している各アイテムの衣装ブランド
について調べたことを紹介していきたいと思います。ぜひ、参考にされてみて下さいね。
Contents
【家政夫のミタゾノ 最終話】飯豊まりえさんの衣装ブランド
家政夫のミタゾノの最終話(7/24放送)で飯豊まりえさんが着用している衣装ブランドについて調査した内容をまとめました。
【家政夫のミタゾノ 最終話】飯豊まりえの衣装/サロペット

最終話の冒頭シーンで飯豊まりえさんが着用しているサロペットは、JULIA BOUTIQUE(ジュリアブティック)のハイウエストフレアデニムサロペットです。
飯豊まりえさんは、レースのブラウスとコーディネイトされてました。
ハイウエストになっているので美脚効果のあるサロペットです。
カジュアルなデニムのサロペットですが、大人っぽく着こなせるデザインになってます。
通販サイト↓
【家政夫のミタゾノ 第7話】飯豊まりえさんの衣装ブランド
家政夫のミタゾノの第7話(7/17放送)で飯豊まりえさんが着用している衣装ブランドについて調査した内容をまとめました。
【家政夫のミタゾノ 第7話】飯豊まりえの衣装/シアーTシャツ

第7話で奥様が失踪した日のシーンで、飯豊まりえさんが着用しているシアーTシャツシャツは、PUBLIC TOKYO(パブリックトウキョウ)のメローシアー半袖Tシャツです。
飯豊まりえさんはデニムのパンツとコーディネイトされてましたね。
どんなボトムスにも合わせて着れるTシャツは、シアー感とトレンドカラーを取り入れれるので今年らしくコーディネイトできますね。
通販サイト↓
【家政夫のミタゾノ 第7話】飯豊まりえの衣装/カットソー

第7話の冒頭シーンで飯豊まりえさんが着用しているカットソーは、PUBLIC TOKYO(パブリックトウキョウ)のストリングショルダーTEEです。
飯豊まりえさんはベージュのサロペットとコーディネイトされてました。
首周りや袖の部分のデザインが個性的ですが、万能に着回しできます。
通販サイト↓
【家政夫のミタゾノ 第7話】飯豊まりえの衣装/サロペット

第7話で飯豊まりえさんが着用しているサロペットは、PUBLIC TOKYO(パブリックトウキョウ)のフレアサロペットです。
飯豊まりえさんは、先ほど紹介したTシャツとコーディネイトされてました。
上見頃がコンパクトなサイズ感になっているので、スッキリしたシルエットになります。インナーは何でも合わせれるので着回しがたくさんできますね。
通販サイト↓
【家政夫のミタゾノ 第7話】飯豊まりえの衣装/パンツ

第7話で飯豊まりえさんが着用しているパンツは、PUBLIC TOKYO(パブリックトウキョウ)のPUBLIC DENIM COLORWIDEです。
飯豊まりえさんはレースのブラウスとコーディネイトされてました。
裾が切りっぱなしのデニムは今年らしいパンツです。
ワイドパンツですが、腰回りがピッタリしているのでスッキリしたシルエットで美脚効果のあるパンツです。
通販サイト↓
【家政夫のミタゾノ 第7話】飯豊まりえの衣装/メッシュワンピース

第7話のラストシーンで飯豊まりえさんが着用しているメッシュワンピースは、PUBLIC TOKYO(パブリックトウキョウ)のハシゴメッシュワンピースです。
飯豊まりえさんはベルト部分を前にして着用されてましたね。
いつものコーディネイトにプラスするだけでオシャレになれるアイテムです。
通販サイト↓
【家政夫のミタゾノ 第6話】飯豊まりえさんの衣装ブランド
家政夫のミタゾノの6話(7/10放送)で、飯豊まりえさんが着用しているブランドについて調査して内容をまとめました。
【家政夫のミタゾノ 第6話】飯豊まりえの衣装/ドッキングニット

第6話のやみ鍋をしているシーンで飯豊まりえさんが着用しているドッキングニットは、PUBLIC TOKYO(パブリックトウキョウ)のツイードレイヤードシアーニットです。
シアー感のあるTシャツは今年らしいアイテムですね!
セットで着用しても、別々で着用しても活躍できるので着回しがたくさんできそうです。
通販サイト↓
【家政夫のミタゾノ 第5話】飯豊まりえさんの衣装ブランド
家政夫のミタゾノの5話(7/3放送)で、飯豊まりえさんが着用しているブランドについて調査して内容をまとめました。
【家政夫のミタゾノ 第5話】飯豊まりえの衣装/Tシャツ

第5話で飯豊まりえさんが着用しているTシャツは、PUBLIC TOKYO(パブリックトウキョウ)のストリングショルダーTシャツです。
飯豊まりえさんはデニムのパンツと合わせてコーディネイトされてましたね!
鎖骨が見えるデザインがポイントになって可愛いです。着回し力は抜群なアイテムです!
通販サイト↓
【家政夫のミタゾノ 第5話】飯豊まりえさの衣装/ビッグTシャツ

第5話で飯豊まりえさんが着用しているビッグTシャツは、LIPSERVICE(リップサービス)のSUNLIT BIG Tシャツです。
胸元のロゴがポイントになったTシャツ。小柄な方はワンピースとしても着用できそうです。
ボディラインを気にせずに着れるデザインですね!
飯豊まりえさんはサロペットに合わせてコーディネイトされてました。
通販サイト↓
【家政夫のミタゾノ 第5話】飯豊まりえの衣装/メッシュワンピース

第5話のラストシーンで飯豊まりえさんが着用しているメッシュワンピースは、PUBLIC TOKYO(パブリックトウキョウ)のハシゴメッシュワンピです。
どんなコーディネイトにでも1枚プラスできる万能なワンピースです。
プラスするだけでオシャレ度が上がりますね!
通販サイト↓
【家政夫のミタゾノ 第5話】飯豊まりえの衣装/デニムパンツ

第5話で飯豊まりえさんが着用しているデニムパンツは、PUBLIC YOKYO(パブリックトウキョウ)のロールアップデニムパンツです。
ゆったりしたストレートデニムですが、腰回りがピッタリしていることですっきりしたシルエットに見えます。
裾を深めにロールアップすることで今年らしく着こなせます。
通販サイト↓
【家政夫のミタゾノ 第4話】飯豊まりえさんの衣装ブランド
家政夫のミタゾノの4話(6/26放送)で、飯豊まりえさんが着用しているブランドについて調査して内容をまとめました。
【家政夫のミタゾノ 第4話】飯豊まりえの衣装/Tシャツ

第4話の公開前にTwitterで飯豊まりえさんが着用しているTシャツは、PUBLIC TOKYO(パブリックトウキョウ)のストリングショルダーTシャツです。
肩から袖にデザインがあり、1枚でおしゃれに見えるTシャツですね。
鎖骨がちらっと見えるとろこも女性らしいデザインです。
通販サイト↓
【家政夫のミタゾノ 第3話】飯豊まりえさんの衣装ブランド
家政夫のミタゾノの3話(6/19放送)で、飯豊まりえさんが着用しているブランドについて調査して内容をまとめました。
【家政夫のミタゾノ 第3話】飯豊まりえの衣装/トートバッグ

第3話で飯豊まりえさんが着用しているトートバッグは、TOD’S(トッズ)のポケットショルダーバッグミディアムブラウンです。
クロコダイルのポケットがポイントになっており可愛いデザインですね。
カジュアルにもフォーマルにも活用できそうなバッグです。
通販サイト↓
【家政夫のミタゾノ 第3話】飯豊まりえの衣装/デニムサロペット

第3話の冒頭で飯豊まりえさんが着用しているデニムサロペットは、JuliaBoutique(ジュリアブティック)のハイウエストフレアデニムサロペットです。
2話でも着用されてますが、3話では飯豊まりえさんはパープルのトップスと合わせて着用されてましたね。
現在、通販で購入できるとこがありません。
【家政夫のミタゾノ 第3話】飯豊まりえの衣装/サロペット

第3話で飯豊まりえさんが着用しているサロペットは、PUBLIC TOKYO(パブリックトウキョウ)のフレアサロペットです。
飯豊まりえさんはチェックのブラウスを合わせてコーディネイトされてましたね。
通販サイト↓
【家政夫のミタゾノ 第2話】飯豊まりえさんの衣装ブランド
家政夫のミタゾノの2話(5/1放送)で、飯豊まりえさんが着用しているブランドについて調査して内容をまとめました。
【家政夫のミタゾノ 第2話】飯豊まりえの衣装/白のブラウス

第2話の冒頭シーンで飯豊まりえさんが着用していた白のブラウスは、PUBLIC TOKYO(パブリックトウキョウ)のポプリンバックスリットブラウスです。
第1話でも着用されてましたブラウスです。デニムのサロペットと合わせて着用されてます。
襟元のリボンもポイントになって可愛いブラウスですね!
通販サイト↓
【家政夫のミタゾノ 第2話】飯豊まりえの衣装/サロペット(オーバーオール)

第2話で飯豊まりえさんが冒頭シーンで着用していたサロペットは、Lee(リー)のデニムオーバーオールです。
白のブラウスと合わせて着用してましたね。
上品なブラウスとカジュアルなサロペットの組み合わせが可愛いです。
通販サイトでは、購入できる場所を探すことができませんでした。
ビンテージのようなので、もしかすると古着屋さんで、出会えるかもしれませんよ。
【家政夫のミタゾノ 第2話】飯豊まりえの衣装/サロペット

第2話で、飯豊まりえさんがラーメン屋キッチンのシーンで着用していたサロペットは、julia boutique (ジュリアブティック)のハイウエストフレアデニムサロペットです。
ハイウエストのデザインで足長効果が期待できそうですね。
裾のフリンジだったり、裾フレアデザインだったりと、子供っぽくなりがちなサロペットも大人っぽく着こなすことができますよ。
通販サイト
【家政夫のミタゾノ 第2話】飯豊まりえさんの衣装/ストライプブラウス

第2話のらーめん屋さんのシーンで着用していたブラウスはmeriot(メルロー)のレース襟ストライプブラウスです。
こちらも第1話でも着用していたブラウスです。こちらもデニムのサロペットと合わせて着用してました。
襟のフリルがポイントになって可愛いですね!
通販サイト↓
【家政夫のミタゾノ 第2話】飯豊まりえの衣装/カーディガン

第2話でらーめん屋のシーンで着用していたカーディガンは、ROSE BUD(ローズバッド)のボリュームニットカーディガンです。 ※まだ確定ではありません。
飯豊まりえさんは、ストライプのブラウスとサロペットのコーディネイトに合わせて羽織ってました。
袖のボリューム感が女性らしく可愛いですね。どんなスタイリングにも合わせやすそうな着丈なので着回しできそうですよ。
通販サイト↓
【家政夫のミタゾノ 第1話】飯豊まりえさんの衣装ブランド
家政夫のミタゾノの1話(4/24放送)で、飯豊まりえさんが着用しているブランドについて調査して内容をまとめました。
【家政夫のミタゾノ 第1話】飯豊まりえの衣装/デニムパンツ

第1話で飯豊まりえさんがラストシーンで着用していたデニムのパンツは、RED CARD(レッドカード)のMM54 Suspendersです。
Spick&Span(スピック&スパン)で取り扱いがあるようです。
飯豊まりえさんはブルーのトップスと合わせてコーディネイトされたましたね。
ロールアップしたゆるい感じがメンズライクで、可愛いデニムです。
取り外しも可能なので着回しがたくさん出来そうなアイテムですよ!
通販サイト↓
【家政夫のミタゾノ 第1話】飯豊まりえの衣装/シャツ

第1話で飯豊まりえさんがカフェに入ってくるシーンで着用していたシャツは、ROSE BUD(ローズバッド)のCPOジャケットシャツです。
ゆとりのあるオーバーサイズなシャツがこちらもメンズライクで可愛いです。
トップスとして着用してもいいですし、羽織りとしても着用出来そうなアイテムですね!
通販サイト↓
【家政夫のミタゾノ 第1話】飯豊まりえの衣装/デニムサロペット
第1話で飯豊まりえさんが冒頭シーンで着用していたデニムサロペットは、Julia Boutique(ジュリアブティック)のハイウエストフレアデニムサロペットです。
飯豊まりえさんは白のシャツとコーディネイトされてて可愛かったですね!
美脚効果のあるフレアパンツで、ハイウエストなので大人っぽく着こなせそうなアイテムです。
通販サイト↓
【家政夫のミタゾノ 第1話】飯豊まりえの衣装/ストライプシャツ

第1話で飯豊まりえさんが冒頭でサロペットのインナーに着用していたストライプシャツは。merlot(メルロー)のレース襟ストライプ柄ブラウス1223です。
襟のフリルが可愛らしさをアップしてます。
ストライプ柄なのでカジュアルにも着こなせそうなアイテムですね!
通販サイト↓
Yahoo!ショッピング
【家政夫のミタゾノ 第1話】飯豊まりえの衣装/ベージュのサロペット

第1話で飯豊まりえさんが初仕事の際に着用していたベージュのサロペットは、PUBLIC TOKYO(パブリックトウキョウ)のフレアサロペットです。
飯豊まりえさんはストライプのトップスと合わせて着用されてましたね!
フレアなデザインがヴィンテージライクで、ウエストの位置が高いので美脚効果のあるサロペットです。
通販サイト↓
Yahoo!ショッピング
【家政夫のミタゾノ 第1話】飯豊まりえの衣装/白のブラウス

第1話で飯豊まりえさんがエンディングのダンスの際に着用しているブラウスは、PUBLIC TOLYO(パブリックトウキョウ)のポプリンバックスリットブラウスです。
飯豊まりえさんはハイウエストフレアデニムサロペットに合わせて着用してましたね。
袖口のギャザーフリルがボリューム感があり、とっても可愛いデザインですよ!
通販サイト↓
Yahoo!ショッピング
【家政夫のミタゾノ 第1話】飯豊まりえの衣装/ローファー

第1話で飯豊まりえさんが着用しているローファーはenchanted(エンチャンテッド)の本格タッセルバブーシュローファーです。
タッセルがポイントになっており可愛いですね!2WAY仕様になっているようです。
カジュアルにも合わせれますし、できちんと感がでるデザインですね。
通販サイト↓
まとめ
今回この記事では
【家政夫のミタゾノの1話~最終話】飯豊まりえさんが着用している各アイテムの衣装ブランド
について紹介させて頂きました。
【2話】飯豊まりえの衣装ブランド
- 白のブラウス⇒PUBLIC TOKYO(パブリックトーキョー)
- サロペット(オーバーオール)⇒Lee(リー)
- デニムサロペット⇒julia boutique (ジュリアブティック)
- ストライプブラウス⇒meriot(メルロー)
- カーディガン⇒ROSE BUD(ローズバッド)
【1話】飯豊まりえの衣装ブランド
- デニムパンツ⇒RED CARD(レッドカード)
- シャツ⇒ROSE BUD(ローズバッド)
- デニムサロペット⇒julia boutique (ジュリアブティック)
- ストライプシャツ⇒meriot(メルロー)
- ベージュのサロペット⇒PUBLIC TOKYO(パブリックトーキョー)
- 白のブラウス⇒PUBLIC TOKYO(パブリックトーキョー)
- ローファー⇒enchanted(エンチャンテッド)
飯豊まりえさんが着用している衣装で、気になるものはありましたか?
やっぱり飯豊まりえさんは、何を着ても似合って素敵ですよね。
飯豊まりえさんが着ている衣装を見ていると、おしゃれですし、気になってしまいますよね。
ぜひ、飯豊まりえさんのコーデを真似してファッションを楽しんでみてくださいね。
最後までブログを見て頂きありがとうございました。
コメントを残す