こんにちは、Rimiです。
卒園式の時期になるとママを悩ますのが、卒園式に自分自身が着ていく服装についてではないでしょうか?
自分が主役では無いとは思いますが、服装はきちんとした格好をしなければいけません。
卒園式に着る服は、毎日着るわけでもないですし出番が少ないですよね。
それに、バッグやアクセサリーなどトータルで購入しようと思うと4~5万はかかってしまうものです。
私も子供がいるのですが、卒園式のことを考えると、きちんとしたフォーマルウェアをレンタルで安く借りることができないのかな?
と考えるようになりました。
そこで、レンタルサービスには、どんな種類があるのかなと気になったので、調べてみることにしました。
調べてみると、意外とたくさんのレンタルサービスがありビックリです。
自分好みのデザインがあるレンタルサービスやデザインやアイテムに合わせて選んでみるといいですよ。
そこで今回は、
- 【卒園式】ママの服がレンタルできるサービス一覧まとめ
- 【卒園式】ママのワンピースを借りるおすすめランキング!
- 【卒園式】ママのスーツを借りるおすすめランキング!
- レンタルサービスのメリット・デメリット
について調べたことを紹介していきたいと思います。
ぜひ、参考にされてみて下さい。
Contents
【卒園式】ママの服がレンタルできるサービス一覧まとめ
卒園式に着るママの服をレンタルできるサービスには、どんなものがあるのでしょうか?
サービスを調べて一覧でまとめてみましたので、ぜひご覧になってくださいね。
【卒園式】ママの服がレンタルできるサービス一覧まとめ
レンタルサービス名/比較 | 料金 | レンタル期間 | 取り扱いアイテム数 | 特徴 |
DMM.com いろいろレンタル |
4980円~/着 | 2日~(返却日は1日ずつ指定可能) | 118点(セレモニースーツ) 総アイテム数4100点以上 |
|
Cariru |
8980円~/着 |
3日間~5日間(日数によって金額が変わります。) |
156点 |
|
パティドレ | 4900円~/着 | 2泊3日or3泊4日 | 85点 |
|
レンタルのアーベル | 4800円~/着 | 3泊4日 | 56点 |
|
Formal Rental YAMASHITA | 4800円~/着 | 3泊4日 | 416点 |
|
おしゃれコンシャス ![]() |
8900円~/着 | 2泊3日~6泊7日 | 204点 |
|
RENCA | 4800円~/着 | 3泊4日 | 160点 |
|
卒園式で着用できるウェアのレンタルサービスについて一覧でご紹介させてもらいました。

迷ってしまう方のために、もう少し詳しく一つ一つのサービス内容についてまとめていきますね。
ぜひ、ご覧になってください!
安くレンタルしたい人向けレンタルサービス
DMM.comいろいろレンタル
DMM.com いろいろレンタルは、その名の通り卒園式に着る服だけでなく色々なものを借りることができます。
例えば、
- アクセサリー
- バッグ
- シューズ
- 家電
- スノーウェア
など幅広くアイテムが揃っているので、便利に活用することができますよ。
20万円や30万円、50万円する高級ブランドもあり、それらを9000円~20000円ほどで安くレンタルすることができます。
安心レンタル制度がもともと付いているので、安心して利用することができますよ。
その他、洋服の他に家電やスポーツ用品などもレンタルすることができるので、これから家電を買う予定で一度試してから購入したいという人は、DMM.comでお試しすることもできます。
- レンタル料金が4980円~/着と安い
- 洋服だけでなく家電、スポーツ用品など幅広くレンタルできる
- ブランド品も安く借りることができる
- ほとんどの商品が往復送料無料
- 安心レンタル制度付き(無料)で修理費負担なし
- 家電もレンタルする事ができ、購入を考えている人で一度使って試してみてから購入したいという方はおすすめです。

今なら初回利用限定で10%OFFになりますよ!
DMM.com いろいろレンタルは洋服の他にもいろいろな物をレンタルできますよ↓↓
パティドレ
パティドレは、ドレスの種類が豊富で大人なデザインが多いレンタルサービスです。
有名ブランドも取り扱っているので、しっかりとした素材やデザインの服をレンタルすることができますよ。
500円のオプションでは、ネックレスとコサージュ、1500円のオプションでは、バッグとパンプスとパンストを付けることもできます。
小物やアクセサリーも一緒にお安く済ませたい方にパティドレはおすすめです。
また、お申し込みが3分で簡単に済ませることができるので、忙しいママにとっては嬉しいですよね。
- レンタル料金が4900円~/着と安い
- ドレスやスーツの種類が豊富でママ向けが揃っている(授乳対応の服など)。
- 有名ブランド(組曲、23区など)も取り扱っている。
- 3分でかんたんに申し込みが完了できる。
- 楽天ポイントが貯まる。
- 500円~1500円で小物オプションを付けることも可能
- 安心パックに加入するには1000円かかる【安心パックについてはこちら】
- レンタル料金が4900円以上で無いと送料がかかってしまう。

パティドレは簡単にお安くレンタルできますよ↓↓
レンタルのアーベル
レンタルのアーベルは、レンタル料金が安く、スーツを中心にアイテムが揃っているレンタルサービスです。
メンズやキッズの七五三着物なども取り扱っているので、いざという時に利用することもできます。
七五三の着物ってレンタルするとお高いイメージですが、5000円~13000円くらいでレンタルできるのでとても安いですよね。
7号から15号とサイズ展開も幅広いので、サイズをあまり気にせず選ぶことができます。
- レンタル料金が4800円~/着と安い
- サイズ展開が7号から15号と幅広い
- すべてのレンタルが往復送料無料(北海道・沖縄、一部離島を除く)
- メンズや、キッズの七五三着物や卒業式袴、スーツも取り扱っている。
- 楽天ポイントが貯まる。
- レンタル品の保証や保険に加入するには500~1000円かかる。【安心レンタル保険・安心パックについてはこちらから】
- レディースアイテム(セレモニースーツ)数が少なめ

レンタルのアーベルはお安く家族みんなでレンタルできますよ↓↓
人気有名ブランドを利用したい人向けレンタルサービス
Cariru(カリル)

Cariruは、ドレスを中心に200種類以上のブランドを取り揃えているレンタルサービスです。
あなたの憧れブランドや着てみたいブランドがあるかもしれませんよ。
バッグやアクセサリーも種類が多く、可愛いデザインが多いので一緒にレンタルするのもいいですね。
卒園式に着用できるお洋服も揃っていますが、特にドレスの種類が豊富にあるので、結婚式やパーティでドレスを着る機会がある方にもおすすめです。
- ドレス、バッグ、アクセサリーをお得にレンタルできる。
- 洋服だけでなく、バッグやアクセサリーなどトータルコーディネートをレンタルする事ができる。
- 200以上のブランドが取り揃えられている。
- 憧れのブランドを借りることができる。
- 商品の価格が5万円を越える場合は、本人確認書類の提出が必要です。
- レンタル料金が5000円未満の場合送料がかかります。

Cariruは可愛いバッグやアクセサリーも一緒にレンタルできますよ↓↓
余裕を持って借りたい人向けレンタルサービス
おしゃれコンシャス

おしゃれコンシャスは、品ぞろえが豊富でブランドの種類も226種類とたくさん揃っています。
レンタル日数が、6泊7日と長い日数借りることができるので、ゆったりと余裕を持てるのでいいですよ。
ドレスを中心にセレモニースーツも取り扱っていて、ドレスだと2900円~格安でレンタルすることができます。
サイズ表記が細かいので、的確なサイズを選ぶことができますし、もしも、サイズが合わなかった場合でも、代替品を送ってくれるとても親切なサービスですよ。
- レンタル日数が6泊7日と長い。
- 6泊7日2,900円〜格安でブランドドレスをレンタル
- テレビで紹介されたこともあり、利用者数も14万人もいるほどの人気。
- レンタル保証金がかからない。
- 267種類のブランド(UNTITLED、GRACE CONTINENTAL、ARMANI、Ralph Lauren)が揃っており、すべてがブランドドレスという品揃え。
- XS~4Lまでの幅広いサイズ展開
- サイズ表記が細かく、サイズが合わない場合でも代替え品を送ってくれる。
- ネックレスやバッグやシューズ、コサージュなどもトータルコーディネートでレンタルできる。
- 利用料金8000円以上でないと送料がかかってしまう。
- 保証がある安心パックに加入するのにレンタル代金の10%がかかる。

おしゃれコンシャスはレンタル日数が長く余裕を持ってレンタルできます↓↓
小さいサイズや大きいサイズでお探しの人向けレンタルサービス
Formal Rental YAMASHITA
YAMASHITAは、こちらで紹介しているレンタルサービスの中で取り扱いアイテム数が、一番多く416点も揃っています。
主にブラックフォーマルが中心で、シンプルなデザインが多いです。
レンタル品は、16時までに注文すれば、即日発送をしてくれるので、急遽必要となった場合には頼りになるサービスです。
メンズやキッズのスーツや着物などアイテムの取り揃えも充実しています。
サイズ展開が、3号から37号まで幅広く揃っているため、サイズを心配している方でも安心して利用することができますよ。
- レンタル料金が4800円~/着と安い
- 取り扱いアイテム数416点
- レンタル品を即日発送してくれる。
- サイズが3号から37号と幅広く展開
- すべてのレンタル品が往復送料無料(沖縄・一部離島を除く)
- 喪服・礼服の種類も豊富
- キッズのスーツや七五三の着物も揃っている
- 代引き手数料無料で利用できる
- 楽天ポイントが貯まる。
安心パックに加入するのに1000円かかるので、小さいお子さんがいらっしゃるご家庭では加入することをおすすめします。【あんしんパックについてはこちらから】

卒園式のブラックフォーマルをお探しならYAMASHITA↓↓
RENCA
出典 RENCA
RENCAは、レンタル料金が安く、プラス1000円でバッグ・パンプス・ストッキングを利用することができます。
ドレスを中心にセレモニースーツも取り揃えられています。
ドレスは、人気の有名なブランドや、可愛いデザインがたくさんありますよ。
メンズ、子供用のスーツ、ドレスやアクセサリー、バッグ、小物と品ぞろえが豊富にあるので家族でレンタルすることも可能です。
- レンタル料金が4800円~/着と安い
- 往復送料無料で利用できる。(北海道・沖縄、離島一部は除く)
- プラス1000円で小物3点(バッグ、パンプス、ストッキング)を追加できる。
- 授乳対応スーツも取り揃えている
- アクセサリー、バッグ、小物、パンプスもレンタルでき幅広い品揃え。
著しく汚損、破損された場合は、クリーニング代や修理費等を請求される場合があります。

RENCAはお安く小物も一緒にレンタルできますよ↓↓
一つ一つのレンタルサービスを紹介しましたが、ワンピースやスーツ別におすすめサービスが知りたい人もいると思うので、ランキング形式で紹介していきますね。
【卒園式】ママのワンピースを借りるおすすめランキング!
まず、卒園式にママのワンピースが借りられるレンタルサービスをおすすめランキング形式で紹介したいと思います。
30代~40代のママを対象としておすすめランキングにしてみました。
ワンピースを借りたい人はぜひ、チェックしてくださいね。
1位おしゃれコンシャス
- レンタル料金・・・8980円~/着
- レンタル期間・・・2泊3日~6泊7日
- 取り扱いアイテム数・・・204点
- 送料・・・8000円以上で送料無料
- 有名ブランドを取り扱う(UNTITLED、23区、ketty)
- 226種類のブランドを取り揃えている
レンタル期間が6泊7日と長いので、余裕を持ってレンタルできますね。
取り扱いアイテム数が多くワンピースのセレモニースーツも多く取り扱っています。
なので、他のレンタルサービスに比べて自分好みのお洋服を見つけることができると思います。
セレモニースーツだけでなく、ワンピースドレスも多く取り扱っています。
落ち着いた雰囲気のワンピースであれば、ジャケットと合わせてきちんと感を合わせてコーデするといいですよ!
レンタル料が少し高いと思われるかもしれませんが、高くて普段手が出せないブランドが揃っているので、それを考えるとお安くレンタルする事ができます。
UNITEDという人気有名ブランドがありますが、ジャケットとワンピースなどでセットで購入すると5万円~6万円ほどかかってしまいます。
おしゃれコンシャスのレンタルでは、1万円ほどで借りることができますよ。(バッグ、パンプス、コーサージュを付けると1万5千円ほど)
おしゃれコンシャスでワンピースをレンタルする↓↓
2位Cariru

- レンタル料金・・・8980円~/着
- レンタル期間・・・3日間~5日間(レンタル日数によって金額が変わります。)
- 取り扱いアイテム数・・・156点
- 送料・・・5001円以上で送料無料
- 200種類以上のブランド(green label relaxing、NOLLEY’S、自由区、Chloe)を取り揃えている
- バッグやアクセサリーなどトータルコーデをレンタルできる
1位のおしゃれコンシャスと比べると取り扱いアイテム数が少し減ってしまいますが、ブランドの種類も多く高級なブランドは生地もしっかりしているので、安っぽく見えることもありません。
CariruでレンタルできるブランドのChloeは、私からすると夢のようなブランドですが、
普段買うことができないブランドをこの機会にレンタルしてみてはどうでしょうか?
セレモニーワンピースの他に、少しカジュアルなワンピースも充実しているので、落ち着きのあるワンピースをチョイスして、ジャケットを着てきちんと感を出したコーデをするのもおすすめですよ!
バッグやアクセサリーもたくさん揃っているので、合わせてレンタルすればトータルコーデをすることができますよ!
Cariruでワンピースをレンタルする↓↓
3位RENCA
出典 RENCA
- レンタル料金・・・4800円~/着
- レンタル期間・・・3泊4日
- 取り扱いアイテム数・・・160点
- 送料・・・往復送料が無料(北海道・沖縄、離島一部は除く)
- カジュアルからフォーマルまで取り揃えている
- サイズ展開が5号~23号と豊富
- プラス1000円でバッグ、パンプス、ストッキングを付けることができる
RENCAは、4800円と安い料金でレンタルすることができ、プラス料金1000円を払えば、バッグやパンプス、ストッキングを付けることも可能です。
1位のおしゃれコンシャスや2位のCariruのようにブランド品の取り扱いはあまりないので、ブランド品を利用したい人は、1位や2位がおすすめです。
ただし、サイズ展開が幅広いので、小さいサイズや大きいサイズでワンピースをお探しの方にはいいですよ。
RENCAもおしゃれコンシャスやCariru同様、セレモニーワンピーススーツ以外にも、ワンピースを多く取り揃えていますが、卒園式に着られるような落ち着きのあるワンピースが少なめです。
なので、セレモニースーツを利用することをおすすめします。
RENCAでワンピースをレンタルする↓↓
4位DMM.comいろいろレンタル

- レンタル料金・・・4980円~/着
- レンタル期間・・・2日~
- 取り扱いアイテム数・・・118点
- 送料・・・ほとんどの商品が往復送料無料(北海道・沖縄、離島一部は除く)
- 安心レンタル制度付き(無料)
- 洋服の他に家電やスポーツ用品などもレンタルできる
レンタル料金が安いというのはいいのですが、レンタル期間が2日間しかなく、レンタル期間を延ばしたいのであればプラス料金がかかってしまいます。
なので、ゆったりレンタルしたいのであれば、1~3位のレンタルをおすすめしますよ。
ブランドについては、販売価格が10万円や20万円、30万円するブランドもあり、そのアイテムを8000円~9000円という安いお値段でレンタルできるので魅力的ですね。
DMM.comいろいろレンタルは、ドレスワンピースも揃えてありますが、ドレッシー過ぎて卒園式に着ていけるようなものは少ないです。
DMM.comいろいろレンタルでワンピースをレンタルする↓↓
5位パティドレ
- レンタル料金・・・4900円~/着
- レンタル期間・・・2泊3日or3泊4日
- 取り扱いアイテム数・・・85点
- 送料・・・4900円以上で送料無料
- ドレスやスーツを取り扱い
- アクセサリーや小物をプラス500円~2000円で追加できる。
1~4位と比べるとガクッと取り扱いアイテム数が減ってしまうので、選べるアイテム数が減ってしまいます。
料金は4900円からと安く利用することができます。
お申し込みも3分で簡単にできちゃうので、忙しいママにとっては嬉しいですね。
パティドレはドレスワンピースの品揃えが豊富ですが、卒園式で着用できるようなワンピースはほとんどありません。
セレモニーワンピースの利用をおすすめしますよ!
パティドレでワンピースをレンタルする↓↓
おすすめのランキング形式で紹介しましたが、レンタルしたいサービスは見つかりましたか?
ほとんどのレンタルサービスがジャケット付きのセットレンタルになっているのでワンピースだけで無くジャケットも準備しなくて良いのは楽ちんですよね!
続いては、スーツのおすすめランキングについても紹介していきますね。

【卒園式】ママのスーツを借りるおすすめランキング!
次は、卒園式にママのスーツが借りられるレンタルサービスをこちらもおすすめランキング形式で紹介します。
30代~40代のママを対象としておすすめランキングにしてみました。
スーツをお探しの人は、要チェックですよ。
1位cariru

- レンタル料金・・・8980円~/着
- レンタル期間・・・3日間~5日間(レンタル日数によって金額が変わります。)
- 取り扱いアイテム数・・・156点
- 送料・・・5001円以上で送料無料
- 200種類以上のブランド(green label relaxing、NOLLEY’S、自由区、Chloe)を取り揃えている
- バッグやアクセサリーなどトータルコーデをレンタルできる
- パンツスーツあり
Cariruは、ドレスばかりの品揃えと思われがちですが、質の良いセレモニースーツが多数揃っています。
Cariruは、何といってもブランドもののスーツがたくさんあるのでデザイン性に惹かれてしまいますしワクワクしますよ。
普段着ることができないブランドを安くレンタルして着ることができるのでおすすめです!
アクセサリーやバッグ、シューズも可愛いものが揃っているので、トータルコーディネートも楽しむことができますよ。
育児・家事を頑張っているご褒美に着てみるのもいいのではないでしょうか?
パンツスーツもあるので、チェックしてみてくださいね!
Cariruでスーツをレンタルする↓↓
2位RENCA
出典 RENCA
- レンタル料金・・・4800円~/着
- レンタル期間・・・3泊4日
- 取り扱いアイテム数・・・160点
- 送料・・・往復送料が無料(北海道・沖縄、離島一部は除く)
- カジュアルからフォーマルまで取り揃えている
- サイズ展開が5号~23号と豊富
- プラス1000円でバッグ、パンプス、ストッキングを付けることができる
- パンツスーツあり
RENCAは、Cariruよりもブランドものが少ない分、お安くセレモニースーツをレンタルすることができます。
ブランドものは少ないですが、サイズ展開が幅広く揃っているので、小さいサイズや大きいサイズでセレモニースーツをお探しの方にはおすすめです。
プラス1000円で小物を付ける事ができるので、手頃にトータルコーディネートすることも可能です。
RENCAでスーツをレンタルする↓↓
3位Formal Rental YAMASHITA
- レンタル料金・・・4800円~/着
- レンタル期間・・・3泊4日
- 取り扱いアイテム数・・・416点
- 送料・・・往復送料が無料(沖縄、離島一部は除く)
- ブラックフォーマルが中心
- 即日発送が可能
- パンツスーツあり
レンタル料金が安く、取り扱いアイテム数が、他のレンタルサービスに比べると多いですが、ブラックフォーマルの数が圧倒的に多く、シンプルなデザインが多いので、おしゃれなデザインをお探しの方には物足りないかもしれません。
とはいえ、ブラックフォーマルには特化している部分があるので、ブラックフォーマルのみで卒園式のスーツをお探しの方にはおすすめのサービスですよ。
また、発送も早く16時までのご注文で即日発送してくれるので、急ぎでレンタルしたい人は利用されるといいですね。
YAMASHITAでスーツをレンタルする↓↓
4位DMM.comいろいろレンタル

- レンタル料金・・・4980円~/着
- レンタル期間・・・2日~
- 取り扱いアイテム数・・・118点
- 送料・・・ほとんどの商品が往復送料無料(北海道・沖縄、離島一部は除く)
- 安心レンタル制度付き(無料)
- 洋服の他に家電やスポーツ用品などもレンタルできる
- パンツスーツほとんどなし
DMM.comいろいろレンタルは、セレモニースーツの取り扱いは豊富ですが、30~40代向けデザインは少なめです。
それでも、購入すると20万円や30万円する高級ブランドを安く着てみたいという人は試してみるのもいいのではないでしょうか。
バッグも高級ブランドが揃っているので、興味がある方はチェックしてみてくださいね!
DMM.comいろいろレンタルでスーツをレンタルする↓↓
5位おしゃれコンシャス
- レンタル料金・・・8980円~/着
- レンタル期間・・・2泊3日~6泊7日
- 取り扱いアイテム数・・・204点
- 送料・・・8000円以上で送料無料
- 有名ブランドを取り扱う(UNTITLED、23区、ketty)
- 226種類のブランドを取り揃えている
- パンツスーツなし
レンタル料金は高めですが、レンタル期間が6泊7日と長いのでゆったりレンタルすることができます。
セレモニースーツのブランド数は、1位のCariruほど多くありませんが人気ブランドが揃っていますよ。
パンツスーツがないので、パンツスーツでお探しの人は、1位のCariruや2位のRENCAをおすすめします。
おしゃれコンシャスでスーツをレンタルする↓↓
レンタルサービスの内容やアイテム別におすすめのサービスを紹介してきましたが、レンタルサービスのメリットやデメリットはなんでしょうか?
レンタルサービスのメリット・デメリット
最後に、レンタルサービスのメリットとデメリットをまとめてみましたので、参考にしてくださいね!
メリットもあれば、デメリットもあると思うので、レンタルサービスがご自身に合うサービスなのか確認してみてください。
レンタルサービスのメリット
- ほとんどのサービスがクリーニングが不要なので、クリーニング代が節約できる。
- トレンド服やいろいろな衣装を安く借りることができる。
- 時間がなくてもお店に行かず、サクッとレンタルできる。
- トータルコーディネート(バッグやアクセサリー、シューズなどの小物)できるレンタルサービスも多い。
- 高額なブランドをお得にレンタルできることもできる。
自分で購入するとなると、買いに行く手間もかかって家事・育児で時間のないママにとっては、それすら億劫になってしまうことってありますよね!
レンタルサービスは、そのような悩みを解決してくれますよ。
また、フォーマルウェアは管理や保管も大変ですよね。
レンタルすれば、クリーニング代も節約することができるんです。
ぜひ、ご自身にあったレンタルサービスを選んで、活用されてみてくださいね。
レンタルサービスのデメリット
- 送料が別途かかるサービスもある。
- 大きな破損や汚損には注意しなければいけない。
- 月に何度もフォーマルウェアを着る機会がある人にとっては購入する方がいい
サービスによっては、レンタル料金と別に送料がかかってしまうこともあるので必ずご確認くださいね。
また、小さな破損や汚れには対応してくれるところが多いですが、よっぽどないとは思いますが、大きな破損・汚損は、自己負担が必要になることがあります。
多くのサービスが、プラス料金で保証を付ける事ができたり、元々保証が付いているサービスもありますのでチェックしてみてくださいね。
小さなお子様がいる家庭であれば、プラス料金で保証に入った方が安心ですよ。
そして、月に何度もフォーマルウェアを着る機会があるという人にとっては、レンタルサービスはおすすめできません。
購入した方がお安く済む場合があります。
しかし、レンタルサービスは、色々なデザインを楽しむこともできますので、色んなデザインを楽しみたい人にはおすすめですよ!

まとめ
今回この記事では
- 【卒園式】ママの服がレンタルできるサービス一覧まとめ
- 【卒園式】ママのワンピースを借りるおすすめランキング!
- 【卒園式】ママのスーツを借りるおすすめランキング!
- レンタルサービスのメリット・デメリット
について紹介させて頂きました。
卒園式で着るママの服をレンタルできるところは、意外にもたくさんありますよね。
それぞれのレンタルサービス内容に特徴があるので、ご自身に合うものを選んでみるといいですよ。
ワンピースをお探しの人におすすめレンタルサービスの1位は、おしゃれコンシャス です。
スーツをお探しの人におすすめレンタルサービス1位は、Cariruです。
また、実際にレンタルサービスを覗いてみると好みのデザインに出会うことができるかもしれませんよ。
卒園式の時期が近づいてくると、予約が埋まってしまう可能性もあるのでお早めに予約しておくことをおすすめします!
それでは、素敵な卒園式になることを願っています。
最後までブログを見て頂きありがとうございました。