春は、冬に比べて暖かくなりますが、まだまだ寒いこともあり、ちょっとした防寒着が必要となりますね。
春にダウンジャケットでは、ボリュームがあり過ぎてコーデの印象が重たくなりがちです。
そこで、少しコンパクトなキルティングジャケットが活躍しますね。
しかし、
- キルティングジャケットの合わせ方ってどんな感じなの?
- 30代にふさわしいコーディネートを知りたい
- コーデがいつも同じになるから、他にどんな着こなし方があるのか知りたい
という方もいるのではないでしょうか?
キルティングジャケットの人気コーディネートを実践すれば、今まで悩んでいた着こなしもきっと解決できますよ。
そこで、今回は
- 【2021年春】キルティングジャケットの人気コーデ20選!
- キルティングジャケットのおすすめブランド
について紹介していきます。ぜひ、参考にされてみてください。
Contents
【2021年春】キルティングジャケットの人気コーデ20選!
キルティングジャケットの人気コーデにはどのような着こなし方があるのでしょうか?
さっそく、キルティングジャケットの人気コーデを20選紹介しますね。
大人カジュアルコーデ
カーキキルティングジャケット✕白ワンピース
出典 WEAR
カーキと白のワンピースの相性が良く、カジュアルだけど大人きれいめの仕上がりになっています。
白のワンピースが清楚感や春っぽさを引き出してくれていますね。
あえてスニーカーを合わせたコーデが抜け感のある着こなしになっています。
ベージュキルティングジャケット✕同系色コーデ
出典 WEAR
ベージュの春っぽい色で全体を統一させたコーディネートです。
スニーカーを合わせたり、レギンスにブラックを持ってくることによって、締りが出てバランスの良い着こなしになっています。
カーキキルティングジャケット✕コーデュロイワイドパンツ✕パーカー
出典 WEAR
キルティングジャケットとコーデュロイワイドパンツ合わせで大人キレイめの着こなしになります。
そこにカジュアルなパーカーをプラスすることで、ラフなスタイリングに仕上げることができます。
ブラウンキルティングジャケット✕白サロペット
出典 WEAR
光沢のあるブラウンのキルティングジャケットと白サロペット合わせにすれば、大人カジュアルの完成です。
デニムのサロペットだと子供っぽくなりがちですが、
白のサロペットであれば、清楚感があり大人な印象に着こなすことができますよ。
カーキキルティングジャケット✕白ブラウス✕デニム
出典 WEAR
こちらのコーディネートは、 白のブラウスを取り入れた抜け感のあるコーディネートになっています。
抜け感のポイントとしては
- ジャケットの襟を後ろに抜いたり
- 袖を少しまくったり
- 少し丈の短いデニムを合わせたり
するところです。
こうすることで、重たくなり過ぎず、バランスの良い着こなしにすることができます。
大人フェミニンコーデ
黒キルティングジャケット✕ベージュロングスカート
出典 WEAR
黒のキルティングジャケットをコーデすれば、 かっこいい大人な印象に仕上がります。
黒は重たく野暮ったくなりやすいですが、ベージュのフレアスカートと合わせているので、まったく重たさを感じさせない春らしいコーデになっていますね。
カーキキルティングジャケット✕シャツワンピ✕ブラウン小物
出典 WEAR
カーキのキルティングジャケットとベージュ系のシャツワンピを合わせれば、大人キレイめスタイルをつくり出せます。
カーキとベーシュ、小物のブラウンとの相性も抜群ですね。
シャツワンピの縦ラインを意識することでスタイルアップにも効果がありますよ。
黒キルティングジャケット✕プリーツスカート✕ボーダー
出典 WEAR
重くなりがちな黒ですが、 ボトムに軽やかなプリーツスカートを持ってくれば、春でも活用できる着こなしになります。
マリンテイストのボーダーを合わせれば、さわやかさもプラスされますし、プリーツスカートのカラーを明るめにしてあげれば、春っぽい装いになるでしょう。
カーキキルティングジャケット✕タイトスカート
出典 WEAR
インしたトップスに、ミモレ丈のタイトスカートを合わせて、オーバーサイズのキルティングジャケットを羽織れば、大人フェミニンのスタイルが完成します。
トップスをインすることで、メリハリのあるバランスのとれたコーデにすることができます。
色合いでは、春らしい淡いカラーでコーデを統一させれば、まとまり感のある着こなしになりますよ。
ベージュキルティングジャケット✕ブラウンワンピース
出典 WEAR
全体的にベージュの割合を占めているコーデですが、ワンピースをブラウンにすることで、アクセントとなり引き締まったコーディネートに仕上がります。
ベージュやブラウンは、ゴールド系のアクセサリーと相性もいいので、チラッと見せるさりげないおしゃれを取り入れて、こなれた着こなしにしてみるのもグッドですよ。
黒キルティングジャケット✕花柄マキシ丈ワンピース
出典 WEAR
カッコよさの中に女性らしいかわいらしさのある、大人かっこかわいいスタイルに仕上がっています。
実は、この花柄のアイテムですが、スカートではなくワンピースになっています。
上手く白いニットベストを合わせて春らしく着こなし、黒のキルティングジャケットでシックに決まっていますね。
カーキキルティングジャケット✕マキシ丈ワンピース
出典 WEAR
刺しゅう入りのワンピースを着用した、大人かわいいスタイリングです。
ワンピースの全面に刺しゅうが入っていますが、まったくうるさい印象はなく、大人上品にさえ見えてしまいますね。
さりげなく上品でゴージャスに見せたい人にはぴったりのコーディネートです。
ベージュキルティングジャケット✕ロング丈デニムスカート
出典 WEAR
ベージュのキルティングジャケットが春らしさを引き出してくれる、大人カジュアルフェミニンの着こなしです。
ロング丈デニムスカートが淡いブルーなので、野暮ったさがなく軽やかな印象にみせることができますね。
カーキキルティングジャケット✕ワンピ―ス✕デニム
出典 WEAR
ワンピースにデニムパンツを合わせ、カジュアルダウンさせた大人女性コーデです。
ワンピースにレギンスではなくデニムを合わせるのが今っぽいスタイリングです。
モード系コーデ
カーキキルティングジャケット✕黒コーデ
出典 WEAR
黒でまとめたコーディネイトを、タイトめのサイズ感にすることで、締りがありスッキリとした印象になります。
黒とカーキの組み合わせがモード系でおしゃれ度をアップさせていますね。
カーキキルティングジャケッ✕赤パンツ
出典 WEAR
ダボっとしたカーキキルティングジャケットに発色の良い赤パンツを合わせた スパイスの効いたコーディネートです。
一見、カーキとレッドは相性が悪そうに見られがちですが、お互いの色を際立たせることができる配色コーデなんですよ。
マニッシュコーデ
黒キルティングジャケット✕チェック柄パンツ
出典 WEAR
グレンチェック柄でおじコーデを取り入れた、おしゃれ大人コーディネートです。
ゆったりとしたのパンツがリラックス感を出し、ウエストの茶ベルトがアクセントになっていますね。
ベージュキルティングジャケット✕白ワイドパンツ
出典 WEAR
全体的に大きめのサイズ感のメンズライクなコーディネートになっています。
大きめのイヤリングでレディ小物をあしらって、袖はまくって抜け感のあるスタイリングに仕上げます。
カーキキルティングジャケット✕白Tシャツ✕白パンツ
出典 WEAR
白の清楚感とゆったりとしたサイズ感の絶妙なバランスがかわいいマニッシュスタイルです。
白コーデのみだと、野暮ったさが浮き彫りになってしまいますが、カーキのジャケットを加えるだけで、おしゃれコーデに仕上がりますよ。
スポーティコーデ
カーキキルティングジャケット✕スキニーパンツ
出典 WEAR
キルティングジャケットは スポーツスタイルとの相性も良く、大人かっこよく決めることができます。
たまには甘さを控えて、かっこよくスタイリングしてみるのもどうでしょうか?

【30代レディース向け】キルティングジャケットのおすすめブランド
先ほどは、キルティングジャケットのコーディネートを紹介しましたが、キルティングジャケットを販売しているブランドはどこがあるのでしょうか?
定番のブランドや低価格ブランドなど、キルティングジャケットのおすすめブランドについて紹介していきますね。
定番ブランド
LAVENHAM(ラベンハム)
「キルティングジャケットの名門」と言われているラベンハムのこだわり抜かれたデザインに心惹かれますよね。
シンプルなデザインですが、機能性が抜群なので、安心して着用することができます。
キルティングジャケット本格派の人におすすめですよ↓
MACKINTOSH PHILOSOPHY(マッキントッシュフィロソフィー)
こちらはトレンチコート、キルティングジャケットやコートが人気のブランドです。
流行にとらわれないデザインなので、長く着用できる万能アイテムが揃っていますよ。
本物志向の中に女性らしさのあるキルティングジャケットが欲しい方にぴったりのブランドですね。
マッキントッシュフィロソフィーのキルティングジャケットはこちら↓↓
低価格ブランド
Auntie Rosa Holiaday(アンティローザホリデー)
この投稿をInstagramで見る
Auntie Rosa Holiaday(アンティローザホリデー)はLAを意識した自然なスタイリングを提案するブランドです。
2WAYのボア付きキルティングジャケットは、ゆったりとしたサイズ感で女性らしいアイテムですね。
春でもまだまだ寒い日は続くので、活用できること間違いないですよ。
低価格ですが、かわいらしさもあり、デザインも安くっぽくみえないので、お得感があってマストアイテムになるでしょう。

FREAK’S STORE(フリークスストア)
アメカジスタイルのFREAK’S STORE(フリークスストア)ですが、このブランドのキルティングジャケットも人気があります。
LAVENHAM(ラベンハム)やMACKINTOSH PHILOSOPHY(マッキントッシュフィロソフィー)のように高額ではなく、 安価だけど、高見えしてデザインもかわいらしいものが多いです。
安価でおしゃれなキルティングジャケットをゲットしたい方にはおすすめですよ。

カジュアルブランド
JOURNAL STANDARD(ジャーナルスタンダード)
JOURNAL STANDARD(ジャーナルスタンダード)は、アメカジ要素があり、大人女性にぴったりのブランドです。
キルティングジャケットも人気で、細部までこだわったデザイン性の高い商品が揃っています。
人とは違ったデザインのジャケットをお探しの方におすすめですよ。

ORCIVAL(オーシバル)
出典 ORCIVAL公式サイト
由緒あるマリンウェアブランドで、ボーダーTシャツがよく知られていますが、キルティングジャケットもシンプルで人気があります。
キルティングジャケットは軽量化されているので、着心地も良く、気軽に着用することができますよ。
軽くて機能性にもこだわりたい方にはおすすめのブランドです。
きれいめブランド
SLOBE IENA(スローブイエナ)
IENAの低価格帯ブランドで、 フレンチな雰囲気があり、大人女性ファッションスタイルを提案しています。
遊び心のあるデザインも多いので、楽しみながらSLOBE IENA(スローブイエナ)のファッションを堪能してみてはどうでしょう。

TODAYFUL(トゥデイフル)
ナチュラルテイストでかわいらしさがあり、大人きれいめの雰囲気があるブランドです。
シンプルで、一つ一つのデザインにこだわりや暖かみを感じる優しさのあるアイテムが多く、着ていて幸せな気分になれるようなアイテムが揃っています。
きれいめでナチュラルなデザインが好きな方にはおすすめしたいブランドです。

まとめ
今回この記事では
- 【2021年春】キルティングジャケットの人気コーデ20選!
- キルティングジャケットのおすすめブランド
について紹介させて頂きました。
キルティングジャケットの人気コーデを紹介しましたが、やはり春ということで白っぽいコーディネートが多かったですよね。
そして、色々な着こなし方を知ることができたので、これから他のアイテムとの合わせ方やコーデの幅が広がっていきますよ。
紹介した30代レディース向けのおすすめブランドを着こなせば、30代にふさわしいコーディネートをすることができますね。
ぜひ、参考にされてみて下さい。